楽器のお手入れ。

bbj-kazuma2009-06-24

只今実家です。

やっぱPCからは書きやすい!!

ってのは置いといて 笑


今日は前から気になってた事をしました♪


◎アフリカの楽器は基本的に木や皮、自然のモノから作られます。
そしてギニアから送らないと手に入りにくい楽器もあります。

それらアフリカ産の楽器や皮には、場合によって虫の卵が付いていたりして、孵化すると楽器や皮を食い破ったり、破損の原因になったりします。


で、梅雨になり、虫が出やすくなったせいか、もの凄く気になり出した俺。(実際に楽器が虫に喰われた人、いるんだよ〜)


平日は今忙しくて練習さえも行けないので
開き直ってバラフォン(木琴)のお手入れをする事にしました。



◎ペセのTウヨウくんからのアドバイスで、

まずバラフォンをビニール袋(ゴミ袋大×3枚分だった)で包みます。
で、冬の残りのホッカイロを10個位中に入れて入り口を密閉。

すると、カイロが燃焼するのに酸素を使って、袋の中が真空状態に。

一週間位放置しておけば虫も卵も全滅するんだって!


ってことでやってみました!

さらに作業中、目の前にあった「ふとん圧縮袋的なやつ」 笑 を見て
掃除機で袋の中の空気を吸ってやりました。

かなーりエア抜けた感じ! こっちのが早いんじゃね? って位



ってな訳でいまバラフォンくんは現在まるでミイラくんです。
しかもピンク 笑


ジャンベくんもいい加減チューニングや皮張り出来んとイカンですよね〜
 汗


ともかく一週間後が楽しみ☆ 楽器って高いしね!

安心して夏を迎えられそうです(^^)


では、これから扇風機を持参して覚王山へ帰りまーす♪